奏の杜の美味しすぎてビックリしたり美味しくなさ過ぎてビックリした塩バターパン

こんにちは。
最近、パンに少しハマりつつある川上です(^^)

今日はきっと習志野市の人は多くが『それ知ってるよ』と思われると思うことをブログで書きたいと思います(^^;)

それは・・・

奏の杜のピーターパンの“塩バターパン”超美味しい!


です(^^)

焼きたてが大事

ここ最近で何回か奏の杜のピーターパンさんで塩バターパンを買ったのですが

・焼きたてを買って車の中で食べたら超絶おいしくてビックリした
・数時間たった塩バターパンを食べたら美味しく無さ過ぎてビックリした
・焼きたてを買って車の中で奥さんに食べてもらったら『休日にこのパンを食べれたら幸せな休日だよね』『ピーターパンの近くに住んだら太るな』的なことを言っていた
・いくつか買って、1個すぐに食べたらやっぱり『カリ』『ジュワ』で超絶美味しかったんだけど時間が経った塩バターパンは『カリ』も『ジュワ』も無くて塩味がところどころあるバターロールみたいになって美味しくなかった

です

なのでコレも皆様よくご存じのことかとは思いますが、塩バターパンは“焼きたて”が大事です(^^)
こんなに超絶美味しいのに、時間が経った塩バターパンが美味しくなかったので、時間が経過しただけですが美味しさがこうも差があるなんてビックリしました!!!
みんながどれだけ『美味しい!』とか言っていても1回目で時間の経過したピーターパンさんの塩バターパンを食べたら『2回目は無いな』と思っちゃうかと思いますので特に初めて奏の杜のピーターパンの塩バターパンを食べる際には“焼きたて”か“すぐ”に食べるのを強くオススメしたいです( `ー´)ノ

“奏の杜”付近の物件

ではこれからそんな“奏の杜”付近の物件に行ってくるのでついでにまた買って食べてみようと思います。
そう言えば・・・
先日ピーターパンピーターパン奏の杜店に夕方17:30過ぎくらいに行ったらもう塩バターパンが無くなってました(>_<)
皆様もお気をつけて買いに行ってくださいね

【5LDK】奏の杜で中古戸建/中古マンションをお探しの方!
ピーターパン奏の杜店の塩バターパンとタコスミートのクロワッサン

関連記事

  1. 秋はいつからいつまで?秋と言えば台風シーズン!今のうちに防災対策!

  2. JR津田沼駅の安くて『アジフライが厚くて旨い』田舎料理きのこ

  3. ピーターパン奏の杜店の塩バターパンとタコスミートのクロワッサン

  4. 慢性疲労

    慢性疲労に悩んでいた6年間、ついに私の慢性疲労攻略法を見つけました!

  5. 新習志野どうぶつ病院がやっているペットホテルのラポール

    習志野市の安心して愛犬を預けられそうなペットホテル

  6. デニッシュ系のパンが感動レベルで超絶美味しい千葉のパン屋さん